人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おやつ犬

おやつ犬_f0195891_16203924.jpg
この2週間の間、昼、夕の帰宅時は居間の戸を開けるのがドキドキだった。
あれだけワンワン騒いでたちくわはもう静かなもので、うんともすんとも・・・。
死んでるかもしれんと少しづつ開いて、足元まで出て来るのをホッとする毎日。

アミノレバンは少し効果が感じられたけれど、1日入院はやはりストレスみたいで血便しちゃう。
1/24にも1日だけ点滴したけど、きーきー言ってた。
せっかく腹水も現状維持できてるし、アルブミンも大分下がっちゃってるから点滴できればもっと腹水もアンモニアも減ってかなり楽になれるのに。

おやつ犬_f0195891_16205794.jpg
手作りご飯はもちろん、フードも肉類も拒否。
野菜や果物も食べなくなった。
少しお腹に貯まるものをと、ささみのおやつを買って食べさせると、すごく喜んで食べるが、消化が悪そうなのと、アンモニアが増えてフラフラ度が増す感じ。

ふらつきがひどくなり、目の前におやつを差し出しても、震えちゃって口に入れられない。
足も力がなくって、食べてる間に前足が開いて、気づけばフセの体制。
グルグル回るわけではないけど、同じルートを行ったり来たり、夜もなかなか寝てくれない。
徘徊ってやつ?
アンモニアと腹水ばかり気にしてるから、この時までは先生もおかんも、震え・ふらつきは肝性脳症の症状がひどくなってるのだと思ってた。
ボーッとしてるちくわにシリンジでベジサポとブドウ糖なんかを飲ませた。ニュートリカルも無理やり上あごに塗りこんで舐めさせてた。
まだおやつだけは自力で食べてくれるので、諦められなかった。

そのうち、おやつすら食べなくなり、1/29の夕方にはものすごい震え。呼吸に合わせた震え。
もしかして、お腹が痛い?
閉院ぎりで電話して、連れてって、封印してたステロイドを注射してもらった。
血便もしてたから、腸に炎症が出てたら効果あるかもと。
前に血便したら膵炎になってたので、膵炎なんじゃないか?って検査はしてもらったけど、リパーゼはぎりぎり基準値内、CRPも基準値内だったから、違うみたい。
でももし痛いのなら、痛いのだけはなくしてあげたい。

おやつ犬_f0195891_16211666.jpg
そして、家に帰ってぐっすり眠って起きたら、何気にフラフラ感がおさまったような?
副作用で、食欲増進で夜中じゅう、おやつおやつと1時間ごとに起こされた。
ヨタヨタすぐ転んでた後ろ足もしっかりしてきた。たとえ寝かせてくれなくてもおやつをバクバク食べるちくわが嬉しかった。
翌朝、調子良さそうだったので、1日病院に行かなかったら、夜にはステロイドが切れたのか、また震えて辛そう。
昨日また注射してもらい、ステロイドを少しだけ続けようとなった。
飲み薬は、毎回ちくわに悪い副作用が出る気がするので、毎日通ってでもいいから注射するのとどっちがちくわの負担にならないか相談したら、注射で量を調整する方が良いとの事なので、毎日注射だけしてもらいに行くことにした。抗生剤も飲み薬より注射の方が副作用がでない気がするのだ。

おやつ犬_f0195891_16214158.jpg
アンモニアを抑える抗生剤の負担か、点滴入院によるストレスか、弱ってるのに、いろいろ食べさせたから負担だったのか、肝不全からくる内臓の弱りなのか、どれもありそうでどれが本当かわからない。
先生ですら、血液検査に異常値が出ないと、ちくわが腹痛なのかアンモニアで震えが出てるかわからない。
もうなんでもありだから。。。結局肝臓が駄目だから。。。

主食はおやつだもん、胃腸がおかしくなっても不思議じゃないかも。
でもね、おやつであれば何でもいいわけじゃなくって、子供の頃から食べてる、おやつなんだよね。
一時ブームだった高いおやつは食べてくれない。
デビフ豆乳クッキー(紫芋限定)、オーシーファームアニマルビスケット、銀の皿のハードクッキー、じゃがいもボーロが主食。
シリンジで1日3.4回程度口に入れる物は、ベジサポ、ミドリムシ、森乳チューブダイエットヘパケア、気休めに亜鉛、ラフィノン入れる。
へパケアは甘い味なので、無理やり飲ませても逃げないで飲んでくれる。
泣きながら「ごめん、おかんの為に飲んで」って頼んだから我慢してるかな?

痛み止め、食欲増進、ステロイドの威力を感じた。止めたらどうなるかも心配だけど、今の苦痛を取るのが先決。
徘徊だと思ってた行動が少なくなったので、痛くてウロウロしてたのだろうか?
水飲み場に行く→口を開ける→飲む
トイレに行く→おしっこする    の次に移るまで動作がすごい時間かかってるから脳からの信号が鈍ってはいるみたいな感じ。これは脳症かな?

おやつ犬_f0195891_16442311.jpg
昨日は、もう自力で皿から舐めなかったヤギミルク豆乳くず湯を自分で舐め、ヨーグルトも勢いよく舐めてくれて、また泣いちゃった。
誰かとちくわの話してもすぐ涙出て。
そうそう、逆におとといはワンて声も聞けて、また号泣。
具合悪そうなちくわを置いて出勤して帰ってきて元気になってたらまた号泣。
だからって、出来るようになったからって明日出来るとは限らないんだけれど。
悲しくても嬉しくても泣いちゃうのだ。
ちくわが不安になるかもって思うけど、止められないのだ。
車のラジオは今までめったに聴かなかったお気楽な感じのAM番組。
TVもなるべく笑える番組。
ここんとこ命をなんだと思ってるって怒りたくなるニュースばかりで、胸が痛くてすごく息が苦しい。
もうニュースも見たくない。
意識して辛い悲しい怖いのキーワードを外さないと、涙腺崩壊しているので、スーパーでも会社でも泣けてくる。
こやってる今も涙が出てしまう。
病気と闘うちくわを最後までブログで更新する自信がない。
ちくわが少しでも安定してきたら更新する気になるだろうけど、今日だって少し楽そうになったからだし。。。
へたしたらこのままフェードアウトしちゃうかも・・・。
ブログ村も止めちゃおうかと思うけれど、止め方探す気力もないな。
弱いおかんでごめんなさい。
今のちくわは、おやつと栄養サプリ系だけでも、カロリーは摂れているのか、意外と体重減ってません。
腹水が増えて逆に増加中。
担当の先生が水か木曜日まで休みなので、かなり不安。
あまり腹水増えるとやっぱり入院点滴しないとまずいかもしれない。

生きた心地もないまま、気づけば1月終わり。
なんとかまたひと月越すことができた。
なんか順番ぐちゃぐちゃだし何書いてるかわからんし、暗い話題でごめんなさい。ちくわのヘタレはおかんに似たのだね。また明日ちくわが元気でいられますように。

=おかん=
Commented at 2015-02-01 18:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-01 21:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-01 22:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-02 02:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-02 14:05 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by くろやん at 2015-02-02 20:34 x
こんばんわ。
心配してました。更新がなくて…。つらくて、書けないところを書いてくださってありがとうございます。

毎朝、布団の中や上にいるのを確認してホッとして、食べてくれるのを喜んで…。

よくわかります。

ちくわちゃんはまだ頑張ってくれそうですね。

一喜一憂で毎日ハラハラすると思いますが、おかんさんの気持ちをよ~く聞いてるんじゃないかな、ちくわちゃん。

おかんさんが見ていること、良くわかっていると思います。

ガンバレガンバレ!

更新されなくても、いっぱい応援しています。
Commented by ゆーこ at 2015-02-03 21:22 x
こんばんは。
ちくわくん、おかんさんと一緒に頑張って闘ってますね。
痛みや辛さが少しでも和らいで、
元気に過ごせる時間が増えますように…。
ちょこななとずっとずっとずっと応援してます!!
ちくわくん、超特大の元気パワー送るよっ! by ちょこなな
Commented at 2015-02-07 15:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-08 22:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by マロン at 2015-02-09 20:38 x
はじめまして。
私もミニチュアダックス ブラックタンのマロン女の子4歳と生活している者です。
私の愛犬マロンは、先日小肝症と言われ、色々ネットで調べていると、ちくわちゃんのblogに訪問する事が出来ました。ちくわちゃん心配ですね(;_;)
ワンコは、喋る事が出来ないので、本当ワンコが具合悪いと飼い主の方が泣きたくなりますよね。代わってあげれるなら、代わってあげたい!泣いてると母から言われます。犬もわかるから、マロンの前では泣きなさんな。。と……。お互い頑張りましょうね。
ちくわちゃんも、頑張ってね U^ェ^U
Commented at 2015-02-09 22:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-02-10 01:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by cue-nacs | 2015-02-01 16:38 | ★慢性肝炎 | Trackback | Comments(12)