2013年 05月 26日
タウシュベツ橋梁

たんぽぽ満開♪ 今年もたんぽぽだけは元気です。

何雲っていうんだろ?

多分20℃もないと思うんだけど、太陽さんがピカピカしてると異常に暑い!
ちくわもおかんもまだ気温に慣れてない感じ。
明日、帯広30℃って言ってるけど嘘だよね?冗談だとしか思えないんですけど・・・。
死ぬかもしれん。。。

こんな山道を入って行きます。

これ、何年前の看板かな?今年だったらちょっとやばいよね。。。



今では「北海道遺産」となってるらしいです。
そんで、風化と地震なんかでもう何年ももたないで、崩れるであろうと、最近特に、注目されてます。

これからどんどん増えて、夏にはこの橋水中に沈みます。
季節で出たり沈んだりなので「幻の橋」と呼ばれてるみたい。

写真とかで見るより、実際に見ると、そこだけ異国的な感じがして、確かになんだか綺麗でした。
よく見ると、ほんとに今にもコンクリートが崩れそうです。
また震度5級の地震がきたらやばいかも。。。

ダムを作るときに切られた切り株。
一面この地面に立ってる状態の橋がかっこ良かったんだけどな。。。

昔は良く山菜採りで山に入ったけど、最近はめっきり。。。
カメラなんて持って山入るのは初めてだからなんか新鮮。
この木。
わざとくり抜いてるのか?なんか住んでそうだな。。。


この道は鉄道の線路跡。
ずっとずっと続いてます。

朽ちた感じがどうしてもおかんには怖い感じにしか見えません。
薄暗かったら変なの映り込みそうじゃない?
むか~しむかし、の古い橋の上のトンネルには幽霊が出るんだって小学生のバス学習で通った時にはそんな話があってマジで怖かった記憶が消えないのです。
今は新しい橋が出来てそこは通らないんだけど、いつもその話を思い出す。

いったいどんだけ熊が出るんだろうか。。。
今は幽霊より熊が怖いかも。。。

鹿がいました。

ちくわよりよっぽどモデルとして活躍してくれました。

そうだよね、撃たれるかもしれないもんね。
脅かしてごめんなさい。
いやーほんとに明日30℃になるのかな?
30℃ってどんくらい?ずっと寒すぎて忘れたよ。
半袖なんて出してないよ!どうすんの!
=おかん=
2013年 05月 19日
やっときたよ桜

やっと春がきてくれました。 待ち遠しかったね。
あまりにもずっと寒いから、ちょっと20℃超えただけで暑いのなんのって。

だってヒートテック着て、カイロ貼ってても寒かったんだもん。
土曜日、散歩に出た時は晴れてたのに、ちょっと違うところに桜探しにウロウロしてたら、どんどん曇ってきちゃった。



明日、おとーと一緒にまたどっかで撮ろう。
一人じゃ無理だ。

写真を撮る気持ちになれないけど、一応桜とちくわにチャレンジ。

と。。。桜なんだかよくわからないくらいピンクにボケまくった背景。
望遠レンズでズームし過ぎらしい。
その上、ハーネスが外れて変な恰好。

ちゃんと勉強すればいい写真撮れるんだろな。
本見ても何言ってるか意味わからんもん。
ちくわを撮るのについつい連写しちゃってるから、カメラの設定替える癖ついてないんだよね。
モタモタしてたら、うちのモデルはどっかに行っちゃうし。




たまにカメラ目線で笑ってくれてもいいんでないかい?
今日晴れたら、絶好の焼き肉花見日和だったのに、焼き肉してる人、みんな寒そうでした。
ほんとに今年の休日は天気に恵まれてないな。
=おかん=
2013年 05月 12日
また買っちゃった


桜もポチポチ咲きだしました。
今度の週末まで咲いててくれるといいんだけど。。。

お互いぶつからないように気をつけながらの散歩です。
暖かくなって、やっと外で楽しめるようになったって事です。
道産子、やっと冬から解放されたって感じです。
これから半年足らずしかない暖かい時間を楽しまくっちゃ~♪

過保護度増してるかも。。。
わんこご飯の本、また買っちゃった。
幸せ寿命伸びるかな?

わんご飯の本は材料の栄養分とか、肝臓に良い食材とかが詳しく書いてあるので、そこんとこがとっても参考になってます。
あれもこれも・・・ってついつい盛り過ぎちゃいそう。。。
肝臓には食べすぎも良くないんだよね。

あれもういらないな。 今はクックパッドですぐ検索できるもんね。
おかんが台所で一生懸命作ってたり、料理本買ったりしてたら、「何つくってんの?あれ料理本買ったの?」って、一瞬期待でもするのか、「ちくわのか・・・」とすぐ気づいて残念がるおとーなのでした。
お料理好きなお嫁がほしいね~

=おかん=
2013年 05月 06日
GW最終日に雪!

やっぱり、荒れ気味。
晴れてても強風ばかりで、のんびり散歩も楽しめませんでした。

真冬の雪なら散歩OKだけど、融けながら雨も混じってべっちゃべちゃ、これじゃ雪より冷たいわ。
最終日、ちくわの散歩ならずです。

天気がよければちくわとドライブするつもりだったけど、毎日そんな気分の天気にはなりませんでした。
結局いつもの休日と変わらず、近場の公園で走ってストレス解消でした。
1日目はお気に入りの公園。くもり。強風。

2日目は晴天だったけど、強風。
晴れてただけ、ちょっと暖かかったかな。


危ない危ない。

ほんと今年は風が多いよ。
風、嫌い!





前に深夜番組で出てた。
たったこれだけで、面白いってロケに来てたみたいだけど。
よくこんなんではるばる来たよね?


これって食べれるんだよね。
なんか、パサパサしてそうだけど。。。



翌日、すぐ入院して手術したこと思い出しちゃって、ちょっと怖くなった。
もう1年たったんだなぁ。
今、元気で走れてる事が嘘みたいだ。

でも、ちくわとべったりダラダラ、のんびりくっついて毎日昼寝できるのがとっても嬉しい。
連休前は地獄の忙しさだった分、休み中は癒されて休めました。
明日も仕事なんか行かないで、ずっとちくわと寝てたいなぁ。
=おかん=